業務時間短縮のお知らせ
新型コロナウイルス感染症に伴う緊急事態宣言の発出中につき、業務時間を短縮させていただきます。
期間:2021年2月8日〜3月7日
時間:9時30分〜16時30分
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
交流会延期のお知らせ
毎年、年始に開催している交流会ですが、新型コロナの状況を鑑みて、2021年は延期いたします。開催が決まり次第お知らせいたしますので、よろしくお願い申し上げます。
- 2021.1
- 「新年ご挨拶」理事長 横川浩
- 2021.1
- 資格認定団体紹介「株式会社ライフシフト」をアップ
- 2021.1
- シンポジウム「言葉の通じないものと対話する方法 〜小径が開く時〜」をアップ
- 2021.1
- 2019年のNHK大河ドラマ「いだてん」に登場した大森安仁子が、舞台「アニーさん」になりました。応援よろしくお願いいたします!
- 2020.12
- 鬼の学び⑪「人が簡単には死なない時代に」をアップ
- 2020.12
- 財団後援事業「コスチュームジュエリーアワード2020」
- 2020.11
- 2019年度「博士号取得支援事業」選考決定証を授与
- 2020.10
- シンポジウム「アートを楽しむワークショップ体験ミュージアム」をアップ
- 2020.10
- 「ようこそ! 和楽器の世界へ」10 和太鼓をアップ
- 2020.9
- シンポジウム「平田オリザさんと考える いま「文化」を学びなおすということ」をアップ
- 2020.8
- 助成金支援事業「AJCクリエイターズコンテスト2020展示」をアップ
- 2020.8
- 鬼の学び⑩「ロミオとジュリエット」をアップ
- 2020.7
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第22回「いま「文化」を学びなおすということ」
- 2019.9
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第21回「ビジネスの限界はアートで超えろ! 実践ワークショップ」
- 2019.7
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第20回「「ニュータイプの時代」あなたは価値観をアップデートできるか」
- 2019.3
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第19回「大学の実践的活用法 〜「学び」は新しい人生の原動力〜」
- 2018.10
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第18回「人生100年時代の働く大人の学び方」」
- 2018.7
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第17回「越境的学習を通じた学びなおしの継続」
- 2018.3
- 「多元的共生社会における生涯学習を考える」シリーズ第16回「進化する『プレイフル!』~創造的な大人の学びをつくる〜」